初回無料の訪問マッサージ体験を実施中!
ただの訪問リハビリマッサージでいいんですか?
ごあいさつ
訪問リハビリマッサージみらいケアでは、各症状に対しての適切な施術はもちろん、塞ぎ込みがちな患者様に寄り添って、心と身体のケアを誠心誠意努めさせて頂きます。
また患者様がより良い生活を送れるよう、ご家族の皆様やケアマネージャー様へ、定期的な報告や提案を行なわせて頂いております。
身体の麻痺や疼痛などでお困りの際には、是非、訪問リハビリマッサージみらいケアにご相談下さい。
訪問マッサージをご存じですか
●訪問マッサージって何ですか?
●病気や後遺症などで転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
●普段は歩行器や車いすを使っている
●ほとんど寝たきりである
など、ひとりでは出歩けず介助が必要な方のために、ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「鍼灸」「リハビリ」を行うサービスです。

●どんなマッサージをしてくれるの?
その方の疾患や状況に合わせて目標を立て、計画的に施術する医療的なマッサージ治療です。必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
●どんな効果が出るの?
施術を続けていると徐々に関節がやわらかくなり、手足が動かしやすくなったり、慢性的な痛みが取れて日常生活での行動の幅が広がります。
便秘の解消、食欲増進等、相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
●どんな人が来てくれるの?
実際の施術は、有資格者(国家資格)である当院の施術家が、責任を持って行わせていただきます。

こんなことでお困りではありませんか?
リハビリが必要だけど介護保険の枠が足りない
訪問リハビリを利用したいが理学療法士がみつからない
整形外科や治療院に行きたいが一人では通えない
痛みやしびれがひどくなってつらい
訪問リハビリマッサージみらいケアでは困っていることを解決したいあなたの前向きな思いを応援します!
訪問マッサージを行うには
1
無料体験施術の予約
訪問マッサージをご利用いただく前に無料体験をしていただいております。ケアマネの方にも資料をお送りしておりますので、内容を一度ご確認ください。

2
無料体験の実施
症状や体の状態など聞きとり、必要なところに施術をしていきます。体験マッサージ終了後、健康保険を使って治療する際に必要な書類(同意書)をお渡しします。

3
担当医師より同意書の交付
本人またはご家族が担当医師へ提出し、必要事項を記入していただきます。お一人暮らしの方は、同意書にサインをいただいた後、当院が代理で手続きを行うことも可能です。

4
訪問治療開始
同意書の内容に従い訪問治療の開始となります。時間は1回20分~30分で、通常週に1~3回程度です。施術後にはご自宅でできる簡単なストレッチ・運動法などの指導をいたします。

※初回治療までに「同意書」「保険証・障害者受給者証」(コピー)をご準備ください。
感染予防および感染防止の取り組み

スタッフは毎日検温し、健康管理をしています
